-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!1月景気動向指数、景気判断を「足踏み」に下方修正!!1月消費支出、前年同月比6.3%減少!!今晩は2月米雇用統計に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比90.23円高の39688.94円で終了となり、4営業日ぶりに反発。昨晩の米国市場で主要3株価指数が上昇したことや、安値は39551.60円に留まり、前日の安…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比5.2ポイント上昇!米MMF純資産残高は2週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は3月7日時点で51.7%と、前週から5.2ポイント上昇しました。上昇は3週連続。…
-
中国の金準備、16ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が3月7日に発表した2月末時点の外貨準備高は、前月比65億ドル増加の3兆2258億ドルと、増加に転じました。外貨準備のうち、金の保有量は2257.49トンと、…
-
2月投資部門別売買動向:海外投資家は9954億円の買い越し!
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ JPXが発表した2月投資部門別売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は9954億円の買い越しとなりました。買い越しは4ヶ月連続。2024年1-2月期累計では1…
-
ECB定例理事会:4会合連続で政策金利を据え置き
ECBの政策金利↓クリックすると拡大します↓ 欧州中央銀行(ECB)は3月7日に定例理事会を開催し、政策金利を4会合連続で据え置くことを決定しました。声明公表後の記者会見で、ラガルド総裁は、インフレ率の低下を受けて、目標達成…
-
日経平均株価は3営業日続落となり、「包み線」型に!4営業日ぶりに4万円割れで終了!!今晩はECB定例理事会に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比492.07円安の39598.71円で終了となり、3営業日続落。下げ幅は今年最大で、昨年12月21日(535.47円安)以来の大きさ。昨晩の米国市場で、主要…
-
2月第4週:海外投資家は買い越しに転じる!個人は3週連続の売り越し、事業法人は9週ぶりに売り越し、信託銀行は8週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、2月第4週(2月26日-3月1日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は685億円の買い越しでした。年初からの累計は…
-
WPIC、2023年第4四半期の世界白金需給は2.3トンの供給不足
世界白金需給(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は3月6日に「PlatinumQuarterly」を発表。四半期別で見ると、2023年第4…
-
WPIC、2024年の世界白金総供給は前年比0.6%減少の220.5トン、世界白金総需要は前年比6.3%減少の233.5トンと予測!!
世界白金供給↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は3月6日に「PlatinumQuarterly」を発表。2024年の世界白金総供給は前年比0.6%…
-
パウエルFRB議長、米経済「軟着陸」実現へ
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ FRBのパウエル議長は3月6日に、米連邦議会下院の金融サービス委員会で議会証言し、米経済が物価安定と成長維持を両立する「ソフトランディング(軟着陸)」実現の可能性があると明言しま…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281