-
7月に香港経由で中国が輸入した金輸入量、前年同月比47.2%減少、6ヶ月ぶり低水準に留まる!
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、7月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月(48.773トン)比47.2%減少の25.769トンとなりまし…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反落!今晩は日本時間23時5分からのパウエルFRB議長の講演に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比662.93円安の31624.28円で終了となり、5営業日ぶりに反落。下げ幅は今年2番目の大きさとなっております。ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比3.6ポイント低下!米MMF残高は6週ぶりに減少!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は8月24日時点で32.3%と、前週比3.6ポイント低下しました。低下は3週連続…
-
トルコ中銀、7.50%利上げ
トルコの政策金利↓クリックすると拡大します↓ トルコ中央銀行は8月24日に金融政策委員会を開催し、主要金利の1週間物レポ金利を7.50%引き上げて、25.00%にすることを決定しました。利上げは3会合連続。インフレ再加速を警…
-
7月中国コーン輸入量は前年同月比9.1%増加の168万トン
中国のコーン輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、7月の中国コーン輸入量は168万トンで、前年同月比9.1%増加。ただ、前月(185万トン)は下回っております。2023年1-7月期累計では前年同期比…
-
8月第3週:海外投資家は売り越しに転じた一方、個人は買い越しに転じて3月3週以来の買い越し幅に!事業法人の買い越し幅は2022年9月2週以来の大きさ!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 既に速報でお伝えしておりますが、JPXのデータによると、8月第3週(8月14日-8月18日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は8396億…
-
日経平均株価は4営業日続伸となり、75日平均線を突破!8月第3週の海外投資家は売り越しに転じた一方、個人は買い越しに転じて3月3週以来の買い越し幅に!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比276.95円高の32287.21円で終了となり、4営業日続伸。米長期金利の低下を受けて、昨晩の米国株が反発したことが好感された様です。また、米半導体大手エヌ…
-
7月スイス白金輸出量は前年同月比41.5%減少の0.56トン
スイスの白金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、7月スイス白金輸出量(速報値)は前年同月比41.5%減少の0.56トンでした。マイナスは5ヶ月連続。前月(0.74トン)も下回りました。202…
-
7月スイス金輸出量は前年同月比38.3%減少の114.88トン!中国やインド向け輸出が前月から減少!
スイスの金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、7月スイス金輸出量(速報値)は前年同月(186.16トン)比38.3%減少の114.88トンで、今年初めてマイナスとなりました。前月(117.7…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281