-
中国の金準備、9ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が8月7日に発表した7月末時点の外貨準備高は、前月比113億ドル増の3兆2043億ドルと、2ヶ月連続で増加となっております。外貨準備のうち、金の保有量は213…
-
日経平均株価は小幅続伸!6月景気動向指数、3ヶ月連続で上昇!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比61.81円高の32254.56円で終了となり、小幅続伸。先週末に発表された7月米雇用統計を受けた米国株安を受けて、売りが先行。一時31830.…
-
今週の金相場展望(8月7日~8月11日)今週は米消費者物価指数に注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比15.7ドル高の1976.1ドルで終了。反発に転じました。米国でインフレ鈍化を示唆する経済指標が相次ぐ中、FRBによる利上げがターミ…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(8月4日時点)中国人民銀行、追加緩和を示唆!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(8月4日時点)を見てみると、銅は3週連続で減少。一方で、アルミは増加に転じ、鉛は5週連続で増加。亜鉛も…
-
今週の白金相場展望(8月7日~8月11日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比15.2ドル安の928.5ドルで終了。3週連続で下落となりました。引き続き切り下がっている50日平均線でレジスタンスを受ける中、上値の重い展開が継続…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比33.47円高の32192.75円で終了となり、3営業日ぶりに反発に転じました。一時31934.35円まで下げる場面も見られたものの、最近のレンジの下限であ…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比4.1ポイント上昇!米MMF残高は3週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は8月3日時点で49.0%と、前週比4.1ポイント上昇しました。「弱気」と答えた…
-
7月投資部門別売買動向:海外投資家は4ヶ月連続で買い越し、個人も買い越しに転じる
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した7月投資部門別株式売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は7358億円の買い越しとなりました。前月は下回ったものの、4ヶ月連続で買い越…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281