-
EIA原油・ガス生産性報告:EIA原油・ガス生産性報告:5月米主要シェール層7ヶ所の産油量は過去最高の見通し
米主要シェール層7ヶ所の産油量↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は4月17日に原油・ガス生産性報告を発表。5月米主要シェール層7ヶ所の産油量は前月比日量5.0万バレル増の日量932.8万バレルと、過去…
-
日経平均株価は2022年3月中旬以来の8営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比144.05円高の28658.83円で終了となり、8営業日続伸。終値としては、2022年8月以来約8ヶ月ぶり高値で終了。8営業日続伸は2022年3月中旬以来。…
-
2023年1-3月期中国GDPは前年同期比4.5%増と前期から加速
四半期別中国GDP↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した2023年1-3月期中国GDP(国内総生産)は、物価の変動を調整した実質で前年同期比4.5%増と、前期(2.9%増)から加速。2022年1-3月期(4…
-
2月の米国債保有額、中国は7ヶ月連続で減少
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が4月17日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、2月の海外投資家の米国債保有額は7兆3436億ドルで、前月比589億ドル減少しました。減少に転じるのは4…
-
今週の金相場展望(4月17日~4月21日)今週は中国の主要経済指標とベージュブックに注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比10.6ドル安の2015.8ドルで終了となり、反落。4月10日に1996.5ドルまで下げる場面も見られたものの、引き続き終値ベースでは…
-
日経平均株価は2022年7月以来の7営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比21.31円高の28514.78円で終了となり、7営業日続伸。前週に急伸した銘柄を中心に利益確定売りが先行したものの、売り一巡後は先週末のFRB高官の発言を受…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(4月14日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(4月14日時点)を見てみると、アルミは4週連続で減少となりました。銅は7週連続、亜鉛は5週連続、それぞれ減…
-
日経平均株価は6営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比336.50円高の28493.47円で終了となり、6営業日続伸。今期業績見通しを上方修正したファストリの買いが、株価を押し上げる中、一時28515.51円まで…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は4週ぶりに低下、「中立」の割合が上昇!米MMF残高、5週連続で最高を更新!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は4月13日時点で34.5%と、前週比0.5ポイント低下。3週連続で低…
-
OPEC、今夏の世界石油需要、下振れリスクの可能性
石油輸出国機構(OPEC)が4月14日に発表した月報によると、3月の加盟国の産油量は前月比日量8.6万バレル減の日量2879.7万バレルとなっております。国別では、サウジアラビアは前月比日量4.4万バレル増加。なお、OPECは「OPECプ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281