-
日経平均株価は4営業日ぶりに反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比474.16円安の27813.26円で終了となり、4営業日ぶりに反落となりました。米経済指標の悪化を受けて、米景気の減速懸念が再燃する中、投資家のリスクオフ姿…
-
3月末の世界白金ETF関連の白金保有残高は前月比0.43トン減少
世界の白金ETF↓クリックすると拡大します↓ 3月末の世界の白金ETF(上場投資信託)関連(主要17銘柄)の白金保有残高は前月比0.43トン減少の95.82トンで、3ヶ月ぶりに減少に転じました。地域別で見てみると、最も増加…
-
2022年末時点の世界外貨準備における米ドルの比率は58.36%と、7年連続で低下!
世界の外貨準備(年別)↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)が3月31日に公表した世界外貨準備統計によると、2022年末の世界の外貨準備総額は11兆9629億ドルとなり、前年末(12兆9194億ドル)比7.4%…
-
日経平均株価は3営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比99.27円高の28287.42円で終了となり、3営業日続伸。前日に続いて、3月9日以来約1ヶ月ぶり高値で終了しました。ダウ工業株30種平均が4営業日続伸中で…
-
「OPECプラス」JMMCを開催!8ヶ国とロシアが合計で自主的に世界石油需要の約4%に相当する日量366万バレルを減産!!各調査機関の原油価格見通しは?
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟産油国でつくる「OPECプラス」は4月3日にオンラインで合同閣僚監視委員会(JMMC)を開催。昨年10月に合意した日量2…
-
1月米産油量、2020年3月以来の高水準
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、1月米産油量は前月比日量34.7万バレル増の日量1246.2万バレルで、3ヶ月ぶりに増加に転じ、2020年3月(日量127…
-
日経平均株価は続伸となり、約1ヶ月ぶり高値で終了!日銀短観、大企業・製造業の景況感が5四半期連続で悪化!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比146.67円高の28188.15円で終了となり、続伸。3月9日以来約1ヶ月ぶり高値で終了しました。ダウ工業株30種平均が3営業日続伸中であるなど、米欧の金融…
-
今週の金相場展望(4月3日~4月7日)今週は週末の米雇用統計に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比14.8ドル安の1969.0ドルで終了となり、5週ぶりに下落に転じました。投資家のリスクオフ姿勢が後退する中、3月27日に1945.0…
-
米中小銀、預金の流出一服
米商業銀行の預金残高↓クリックすると拡大します↓ FRBが3月31日に発表した米商業銀行のバランスシートに関する統計によると、米国の中小銀行(米国の商業銀行のうち最大手25行以外)の預金残高は前週比58億ドル増加し、5兆38…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281