-
2022年度個人投資家の保有比率、9年ぶり水準
投資部門別株式保有比率↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所などが7月6日に公表した2022年度株式分布状況調査によると、2023年3月末時点の個人株主数は延べ6460万人で、過去最多となりました。増加は8年連続で、初…
-
日経平均株価は6営業日ぶりに反発!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比13.84円高の32203.57円で終了。6営業日ぶりに反発に転じております。前日まで5営業日続落となる中、昨晩の米国株の反発を受けて、買い拾われた様です。一…
-
ゴールドマン、中国は大規模刺激策の可能性低い
中国PMI↓クリックすると拡大します↓ 中国メディアによると、米金融大手ゴールドマン・サックスはリポートで、中国政府が大規模な景気刺激策を講じる可能性は小さいとして、中国経済の行方に慎重な見方を示した模様。ゴールドマンは、…
-
米国産コーンの「作柄状況」:優良と良好の合計が55%と前週から4ポイント良化
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ 米農務省が毎週発表しているクロップ・プログレス(7月9日時点)で、米国産コーンの「作柄状況」は、優良と良好の合計が55%で、前週(51%)から4ポイント良化。2週連続で良化…
-
日経平均株価は5営業日続落!さくらリポート、景気判断3地域で上方修正!!5月経常収支は前年同月比2.4倍の1兆8624億円の黒字!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比198.69円安の32189.73円で終了。2022年12月15~21日以来の5営業日続落となっております。先週末に発表された6月米雇用統計を受けて、FRB…
-
今週の金相場展望(7月10日~7月14日)今週は米インフレ率とベージュブックに注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比3.1ドル高の1932.5ドルで終了。4週ぶりに上昇に転じております。6月29日に一時1900.6ドルまで下げるも、節…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(7月7日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(7月7日時点)を見てみると、銅とスズは2週連続で増加となりました。アルミ、鉛も3週ぶりに増加に転じてお…
-
今週の白金相場展望(7月10日~7月14日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比14.0ドル高の918.5ドルで終了。4週ぶりに上昇に転じております。6月29日に終値ベースでは昨年10月19日以来の900ドル割れとなり、翌6月…
-
6月米雇用統計:米失業率3.6%に改善、就業者は20.9万人増
米雇用統計↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が7月7日に発表した6月米雇用統計(季節調整済み)によると、失業率は3.6%と前月から0.1ポイント改善しました(市場予想は3.7%)。一方、景気動向を敏感に反映する非農業部門…
-
6月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比55.87トン減少
世界の金ETFの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が7月6日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、2023年6月末の世界の金ETF…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281