-
日経平均株価は反落となるも、200日平均線は維持
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比47.00円安の27419.61円で終了となり、反落。イエレン米財務長官が保護対象を全預金に拡大することや保護金額の上限を引き上げることに否定的な考えを示した…
-
2月スイス白金輸出量は前年同月比40.3%増加の1.37トン
スイスの白金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、2月スイス白金輸出量(速報値)は前年同月比40.3%増加の1.37トンで、3ヶ月ぶりに増加。前月(0.29トン)を上回り、昨年6月(1.59ト…
-
2月スイス金輸出量は前年同月比50.5%増加の183.07トン
スイスの金輸出量(月別)↓クリックすると拡大します↓ スイス連邦統計局によると、2月スイス金輸出量(速報値)は183.07トンで、前年同月(121.66トン)比50.5%増加しました。プラスは3ヶ月連続。前月(138.77ト…
-
日経平均株価は27000円台を回復し、6営業日ぶりに200日平均線を上回る!FOMCの注目点は!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比520.94円高の27466.61円で終了となり、反発。欧米の金融システムへの不安がやや和らぐ中、ここのところ売られて来た金融株や景気敏感株を中心に買い拾われ…
-
ゴールドマン、原油価格見通しを引き下げ
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓ 米金融大手ゴールドマン・サックスは3月20日に、最近の急落を受けて、ブレント原油価格見通しを下方修正しております。今後12ヶ月の平均価格を1バレル=94ドル、2024年下…
-
2月の中国白金輸入量は、前年同月から2.7倍増加の7.21トン
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、2月の中国白金輸入量は、前年同月から2.7倍増加の7.21トンで、昨年9月(7.24トン)以来の高水準でした。なお、春節(旧正月)の関係で同時に公表さ…
-
今週の金相場展望(3月20日~3月24日)今週はFOMCに注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比106.3ドル高の1973.5ドルで終了となり、3週連続で上昇。米中堅銀行シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の経営破綻をきっかけと…
-
日経平均株価は1月23日以来の27000円割れで終了!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比388.12円安の26945.67円で終了となり、反落。終値ベースでは1月23日以来の27000円割れとなっております。FRBなど日米欧の6中央銀行は3月1…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月17日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(3月17日時点)を見てみると、アルミは6週連続で増加。一方、銅は3週連続で減少しております。なお、亜鉛とニ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281