-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!日銀総裁に植田氏起用か!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比56.22円高の27640.57円で終了となり、4営業日ぶりに反発。業績が良好だった大型株や値がさ株に買いが集まり、株価指数を押し上げた様です。ただ、来週に1…
-
南アフリカ、深刻な電力不足で「非常事態宣言」
南アフリカの白金生産量(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 南アフリカのラマポーザ大統領は2月9日に、同国が深刻な電力不足に見舞われており、経済と社会構造の存続に関わる脅威をもたらすとし、「国家非常事態」を宣言しました。…
-
日経平均株価は3営業日続落!2月第1週の海外投資家は4週連続で買い越し、個人も4週ぶりに買い越す!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比22.11円安の27584.35円で終了となり、3営業日続落。FRB高官からタカ派な発言が相次ぐ中、早期利上げ停止観測が後退。昨晩の米国株が反落したことを受け…
-
LBMAの2023年貴金属価格見通し
LBMAの2023年貴金属価格見通し(㌦/トロイオンス)LBMAの価格見通し2023年2022年予想の平均値予想の上限平均値予想の下限平均値予想の上限下限値幅予想の平均値2022年の差金1859.922034.63…
-
昨年12月の公的機関の金準備は前月比125.41トン増加の35494.52トン!引き続き中東諸国の買いが目立つ!!
世界の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金業界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が発表したレポートによると、昨年12月の公的機関の金準備は前月比125.41トン増加の35494.52トンでした。公表されて…
-
日経平均株価は続落!1月の街角景気、3ヶ月連続で悪化!!2022年経常黒字、前年から半減!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比79.01円安の27606.46円で終了。主要企業の決算発表が本格化する中、業績が悪化したり収益見通しを引き下げたりした銘柄が売りに押され、続落となりました。…
-
中国の金準備、3ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が2月7日に発表した1月末時点の外貨準備高は前月比568億ドル増の3兆1845億ドルでした。そのうち、金の保有量は2025.5トンと、前月末から14.9トン増…
-
金標準と白金標準の動き!今晩はパウエル議長の発言に注目!!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は、先週末のNY市場の急落を受けて、7848円まで下げる場面も見られたものの、円安基調が強まる中、安値は買い拾われております。そのため、前日に長い下ひげを引いたことが好感さ…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反落!昨年12月景気動向指数は4ヶ月連続で低下し、1年3ヶ月ぶりに景気判断を引き下げ!!昨年10月21日の介入額は5兆6202億円、過去最高!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比8.18円安の27685.47円で終了となり、小幅ながら5営業日ぶりに反落となりました。高値は27814.96円に留まり、前日高値27821.22円を上抜くこ…
-
1月イーグル金貨販売量は昨年5月以来の高水準!
イーグル金貨販売量↓クリックすると拡大します↓ 米造幣局によると、1月イーグル金貨販売量(速報値)は5.09トンと、前月(0.12トン)から大幅に増加。昨年5月(544トン)以来の高水準となりました(前年同月は5.65トン)…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281