-
ND倍率、2021年3月以来2年ぶり高水準!
ND倍率↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価を米ダウ工業株30種平均で割った「ND倍率」は5月25日に0.94倍と、2021年3月月3日(0.95倍)以来約2年ぶりの高水準となっております。翌26日は0.93倍にやや低…
-
2022年末の日本の対外純資産、4年連続で過去最高を更新!日本が32年連続で最大の純資産国に!!
主要国の対外純資産残高↓クリックすると拡大します↓ 財務省は5月26日に、2022年末の日本の対外資産・負債残高を公表。政府や企業、個人が海外で保有する資産から、海外投資家らの対日投資を示す負債を差し引いた対外純資産の残高は…
-
今週の金相場展望(5月29日~6月2日)今週は週末の米雇用統計に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比37.3ドル安の1944.3ドルで終了。3週連続で下落となりました。FRB高官からタカ派な発言が相次ぐ中、FRBによる追加利上げ観測…
-
日経平均株価は3営業日続伸となり、約33年ぶりの高値で終了!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比317.23円高の31233.54円で終了となり、3営業日続伸。米債務上限問題を巡る不透明感が後退したことや、円安基調が好感される中で買い進めら…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(5月26日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(5月26日時点)を見てみると、銅は13週連続で減少。アルミも10週連続で減少となっております。また、亜鉛…
-
今週の白金相場展望(5月29日~6月2日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比47.6ドル安の1028.1ドルで終了となり、反落。相関性の高い金相場の上値が重くなる中、1000ドル台後半で揉み合う展開が続いていたものの、FRB…
-
日経平均株価は続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比115.18円高の30916.31円で終了となり、続伸。昨晩の米国市場で、半導体大手エヌビディアの決算発表を好感し、ハイテク関連銘柄が買われたこ…
-
米個人の投資意欲 「弱気」の割合は前週と変わらず!米MMF残高は5週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は5月25日時点で39.7%と、前週と変わらずでした。一方で、「強気」…
-
米ドル・円、半年ぶり140円台を回復!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、FRB高官からタカ派な発言が相次ぐ中、円売りドル買いの動きが強まっていましたが、昨晩発表された米経済指標が依然として米景気が底堅いことを示唆する内容だったことから円売り・…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281