-
日経平均株価は200日平均線を維持出来ずに7月19日以来の27500円割れで終了
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比196.21円安の27430.30円で終了となり、反落。7月19日以来1ヶ月半ぶりの安値で終了しました。円相場が1ドル=144円台に乗せるなど、円安基調が続…
-
米ドル・円、144円台に乗せる!
米ドル・円(月足)↓クリックすると拡大します↓ 海外勢投機筋を中心に円売りドル買いの動きが続く中、米ドル・円は1ドル=144円台に乗せるなど、1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準となって来ております。前日にオースト…
-
2022年第2半期の世界白金需給は10.9トンの供給過剰
世界白金需給↓クリックすると拡大します↓白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は最新の需給報告で、2022年第2四半期(4-6月)の世界白金需給は10.9トンの供給過剰となったと発表。前期(4.0…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反発!米ドル・円は141円台乗せ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比6.90円高の27626.512円で終了となり、5営業日ぶりに反発して終了しました。200日平均線がサポート・ラインとして意識される中、前日まで4営業日続落し…
-
「OPECプラス」、10月は10万バレル減産で合意
世界の原油需給↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は9月5日にオンラインで閣僚級会合を開き、10月に日量10万バレルの減産に踏み切ることで合意しました。減産によ…
-
WPIC、2022年の世界白金需給は30.3トンの供給過剰になるも現物市場の逼迫は継続すると予測
世界白金需給↓クリックすると拡大します↓ 白金業界団体「ワールド・プラチナム・インベストメント・カウンシル(WPIC)」は先「PlatinumQuarterly」を公表。2022年世界白金需給は30.3トンの供給過剰にな…
-
日経平均株価は4営業日続落も200日平均線を維持
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比31.23円安の27619.61円で終了となり、4営業日続落。先週末に発表された8月米雇用統計で、米労働市場の全般的な堅調さが続いていることが改めて示された…
-
今週の金相場展望(9月5日~9月9日)今週はECB定例理事会、パウエルRB議長の講演に注目
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比27.2ドル安の1722.6ドルで終了。3週連続で続落となりました。ワイオミング州ジャクソンホールで開催された経済シンポジウム「ジャク…
-
今年のプラチナ・イーグル・コイン販売量、過去最高を更新か?
米イーグル・プラチナ・コイン販売量↓クリックすると拡大します↓米造幣局は、8月に米イーグル・プラチナ・コインを0.03トン販売した。前月(0.48トン)から減少したものの、3ヶ月連続で販売されました。2022年1-8月期累計では2.49…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281