-
日経平均株価は続落!海外投資家は4週ぶりに売り越し、一方で個人は8週ぶりに買い越す
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比430.06円安の27661.47円で終了となり、続落。8月2日以来、約1ヶ月ぶり安値で終了となりました。FRBによる積極的な利上げにより、米景気が減速すると…
-
米ドル円、一時24年ぶりの円安水準と140円が近づく
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、東京時間に入ってから円売りドル買いが加速。一時1ドル=139.44円を付け、1998年9月以来24年ぶりの円安水準となる場面も見られております。先週米ワイオミング州ジャ…
-
SPDRゴールド・シェアの金保有残高、4ヶ月連続で減少
SPDRゴールドの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 日世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の8月末の金保有残高は前月末比32.51トン減少の973.37トンで、4ヶ月連続で減少。月末時点の残高と…
-
日経平均株価は反落、先週末時点の信用買い残高は1ヶ月半ぶり高水準
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比104.05円安の28091.53円で終了。FRBによる積極的な利上げにより、米景気が減速するとの懸念が再燃する中で売りが先行。28000円割れでスタートした…
-
7月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は昨年10月以来の高水準、7月インド金輸入量は前年同月比41.2%減少
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓香港政府統計局の発表によると、7月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は48.773トンで、前年同月(22.056トン)比121.1%増加。前月(40.563…
-
今週の金相場展望(8月29日~9月2日)今週はISM米製造業景況指数、米雇用統計に注目
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比13.1ドル安の1749.8ドルで終了。2週連続で続落となりました。8月15日から22日まで6営業日続落。米長期金利が約1ヶ月ぶりに3…
-
プロファーマーの米国産コーン生産量見通し、8月米農務省需給報告を大きく下回る
米国産穀物の作付面積↓クリックすると拡大します↓ 農業調査会社プロファーマーは8月26日にクロップツアーを踏まえ、今年の米国産コーン生産高は137億5900万ブッシェルと、8月米農務省需給報告の見通し(143億5900万ブッ…
-
外国人投資家3週連続で買い越し、個人投資家7週連続で売り越し
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比162.37円高の28641.38円で終了となり、続伸となりました。一時28792.93円まで買い進められたものの、今晩にパウエルFRB議長の講演を控える中、…
-
日経平均株価、半年ぶりに5営業日続落
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比139.28円安の228313.47円で終了。引き続き、FRBによる積極的な利上げが続くとの警戒感が強い中、景気敏感株を中心に売られた様で、5営業日続落となり…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281