-
IEA、OPEC共に2022年世界石油需要を下方修正
OPECの原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 国際エネルギー機関(IEA)は8月11日に公表した月報で、天然ガス価格の高騰や発電需要の伸びを背景に、世界石油需要見通しを上方修正。2022年は前年比日量211万バレル増の日…
-
海外投資家、7月は1兆7404億円の買い越し
投資部門別株式売買状況(現物と先物の合計、月別)↓クリックすると拡大します↓ 7月の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は、1兆7404億円の買い越しでした。買い越しは4月以来3ヶ月ぶり。ただ、1-7月期累計では1…
-
ゴールドマン、供給不足で今後も原油高が続く可能性
NY原油↓クリックすると拡大します↓ 米金融大手ゴールドマン・サックスは8月7日付リポートで、世界的な景気後退懸念などを受けて、原油価格は下落しているものの、現在の供給不足はここ数ヶ月の予想を大幅に上回っており、原油価格が上…
-
7月末の世界金ETF関連の金保有残高は前月末比83.70トン減少
世界の金ETF金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が8月5日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、7月末の世界の金ETF(上場投資…
-
今週の金相場展望(8月8日~8月12日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比28.3ドル高の1791.2ドルで終了。3週連続で上昇となりました。ドル下落に伴い、相対的にドル建て商品に割安感が生じる中、売り方のシ…
-
SPDRゴールド・シェアの金保有残高、1月20日以来の1000トン割れ
SPDRゴールド・シェアの金保有残高↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の金保有残高は8月5日時点で前営業日比1.16トン減少の999.17トンと、8月5日に1月20日以来の10…
-
「OPECプラス」、小幅増産で合意
NY原油(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ NY原油(中心限月)は、石油輸出国機構(OPEC)加盟国・非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」が小幅増産を決めたことや、米エネルギー情報局(EIA)の週報で最新週…
-
今年のイーグル・プラチナ・コイン販売量、昨年を上回る
米イーグル・プラチナ・コイン販売量↓クリックすると拡大します↓ 米造幣局は、7月に米イーグル・プラチナ・コインを0.48トン販売した様です。今年は7月の他に2月に0.80トン、3月に0.44トン、6月に0.73トン販売。20…
-
OPECプラスの増産観測を受けて、国際原油価格が急落
NY原油(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ NY原油(中心限月)は、米実質GDP(国内総生産)が2四半期連続でマイナス成長となり、7月中国製造業PMIが再び景気の拡大・縮小を判断する節目の50を割り込むなど、世界…
-
今週の金相場展望(8月1日~8月5日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比35.5ドル高の1762.9ドルで終了。2週連続で上昇となりました。FOMC(米連邦公開市場委員会)声明やパウエル議長の記者会見を受け…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281