-
今週の白金相場展望(7月17日~7月21日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比65.8ドル高の984.3ドルで終了。2週連続で上昇しております。6月29日に終値ベースでは昨年10月19日以来の900ドル割れとなり、翌6月30…
-
6月トルコ金輸入量、前年同月比54.1%増の19.30トン
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、6月トルコ金輸入量は19.30トンと、前年同月(12.53トン)比54.1%増加となりました。前月(13.43トン)も上回っております。20…
-
OPEC月報:6月OPEC加盟国産油量、前月比日量9.0万バレル増の日量2818.9万バレル!2023年世界石油需要見通しを上方修正!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が7月13日に発表した月報によると、6月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量9.0万バレル増の日量2818.9万バレルと、4ヶ月ぶりに増加に転…
-
日経平均株価は小反落
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比28.07円安の32391.26円で終了。一時32780.63円を付ける場面も見られるも、25日平均線には届かず。ただ、円高基調が続く中、海外勢から断続的な売…
-
米個人の投資意欲 「強気」の割合は前週比5.4ポイント低下!米MMF残高は減少に転じる!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は7月13日時点で25.9%と、前週比1.4ポイント上昇しました。上昇…
-
7月第1週投資部門別売買動向:海外投資家は4週ぶりに買い越し!個人も買い越しに転じる!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 既に速報でお伝えしておりますが、JPXのデータによると、7月第1週(7月3日-7月7日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は541億円の買…
-
日経平均株価は急反発!!7月第1週の海外投資家は4週ぶりに買い越し!!個人も買い越しに転じる!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比475.40円高の32419.33円で終了。昨晩発表された6月米消費者物価指数(CPI)の伸びが、市場予想を下回り、米利上げの打ち止めが近いとの見方が拡がる中…
-
日経平均株価は約1ヶ月ぶりに節目の32000円割れで終了!今晩は米消費者物価指数に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比259.64円安の31943.93円で終了。6月8日以来約1ヶ月ぶりに節目の32000円割れで終了しております。昨晩の米国株は続伸したものの、円高基調が強まる…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2023年世界需給は日量6万バレルの供給不足と予測!
世界原油需給見通し↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は7月11日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。2023年米原油生産量を前年比日量67万バレル増の日量1256万バレルと予測。前月見通し(…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281