-
今週の白金相場展望(5月29日~6月2日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比47.6ドル安の1028.1ドルで終了となり、反落。相関性の高い金相場の上値が重くなる中、1000ドル台後半で揉み合う展開が続いていたものの、FRB…
-
日経平均株価は続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比115.18円高の30916.31円で終了となり、続伸。昨晩の米国市場で、半導体大手エヌビディアの決算発表を好感し、ハイテク関連銘柄が買われたこ…
-
米個人の投資意欲 「弱気」の割合は前週と変わらず!米MMF残高は5週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は5月25日時点で39.7%と、前週と変わらずでした。一方で、「強気」…
-
米ドル・円、半年ぶり140円台を回復!
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、FRB高官からタカ派な発言が相次ぐ中、円売りドル買いの動きが強まっていましたが、昨晩発表された米経済指標が依然として米景気が底堅いことを示唆する内容だったことから円売り・…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発!5月第3週の海外投資家は7週連続で買い越し!個人は3週連続で売り越し!!景気判断、3年3カ月ぶり「緩やかに回復」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比118.45円高の30801.13円で終了となり、3営業日ぶりに反発。本日も売りが先行したものの、米画像処理半導体(GPU)のエヌビディアの好決算を受けて、半…
-
ゴールドマン、商品相場に上昇の兆し
CBR商品指数↓クリックすると拡大します↓ 米金融大手ゴールドマン・サックスは5月23日付のリポートで、投資家がヘッジ取引で利益を得る中で、穀物や原油などの商品在庫がこれまでにない速いペースで減少していると説明。その上で、主…
-
フィッチ、米「AAA」格付け、引き下げの可能性
米連邦政府の債務残高↓クリックすると拡大します↓格付け会社フィッチは5月24日に、米国の「AAA」長期外貨建て格付けを格付ウォッチネガティブの対象にすると発表しました。債務上限を巡る政治的対立が強まっていることが理由。所定の期日までに…
-
日経平均株価は続落!今晩はFOMC議事要旨に注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比275.09円安の30682.68円で終了となり、続落。米連邦政府の債務上限問題の先行きが不透明になっていることが嫌気され、昨晩の米主要株価指数が揃って下落し…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281