-
日銀が現行の金融政策を据え置いたことを受けて、円相場は130円台を回復!
米ドル・円(5分足)↓クリックすると拡大します↓ 日銀は金融政策決定会合で、現行の大規模な金融緩和策の維持を全会一致で決定。現在0%程度に誘導している長期金利について、許容する上限を0.50%程度に据え置きました。市場の一…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比316.36円高の26138.68円で終了となり、3営業日ぶりに反発となりました。前日までの2営業日で600円超下げていたため、自律反発狙いの買いが入った様で…
-
2022年中国経済成長率、3.0%に減速
中国GDP(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国国家統計局が発表した2022年中国GDP(国内総生産)は3.0%で、政府目標の「5.5%前後」を大幅に下回りました。コロナ流行初期の2020年(2.2%)を除けば、マイナス…
-
NY白金のファンドの動向
NY白金のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のNY白金のネット・ロングは1月10日時点で前週比199枚増加の3万0702枚となり、3週連続で増加しておりま…
-
NY金のファンドの動向
NY金のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のNY金のネット・ロングは1月10日時点で8869枚増加の15万0535枚となり、6週連続で増加しております。…
-
昨年11月の公的機関の金準備
公的機関の金準備↓クリックすると拡大します↓ 有力産金界団体のワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が、国際通貨基金(IMF)のデータを基に発表したレポートによると、昨年11月の公的機関の金準備は35369.1トンでした。…
-
イベントを前にして、日経平均株価は続落!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比297.20円安の25822.32円で終了となり、続落となりました。黒田総裁の任期満了が近づく中、17、18日の両日に開催される金融政策決定会合で、日銀が先月…
-
今週の金相場展望(1月16日~1月20日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比52.0ドル高の1921.7ドルで終了となり、4週連続で上昇。FRBが利上げペースを緩めるとの見方から、「金利を生まない資産」である金…
-
米、6月に財政資金枯渇も
米連邦政府の債務残高↓クリックすると拡大します↓ イエレン米財務長官は1月13日に、マッカーシー下院議長(共和党)ら議会指導者に宛てた書簡で、6月にも財政資金が枯渇する恐れがあると警告。その上で、連邦政府の借入限度額である「…
-
2022年インド金輸入量は706トン
インドの金輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ ロイター通信によると、インド政府筋は1月12日に、2022年インド金輸入量が706トンだったと発表。前年(1068トン)を大幅に下回った様です。ただ、公式の輸入統計には闇…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281