-
日経平均株価は小幅反発
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比24.82円高の39174.25円で終了となり、小幅反発。昨年10-12月期GDP(国内総生産)速報値が市場予想を上回り、日銀の…
-
今週の金相場展望(2月17日~2月21日)今週はFOMC議事要旨に注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金準備はこちら・中国の金輸入量はこちら・スイスの金輸出量はこちら先週のN…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(2月14日時点)銅は5週連続で増加、アルミは減少に転じる!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(2月14日時点)を見てみると、銅は5週連続で増加。亜鉛は3週連続で増加。鉛も2週連続で増加しております。…
-
今週の白金相場展望(2月17日~2月21日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量はこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、12週連続で増加!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比435元高の17935元で終了。3週連続で上昇しております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は2月14日時点で前週比6340ト…
-
昨年10-12月期実質GDP、3四半期連続でプラス!2024年名目GDP、初めて600兆円を突破!!
四半期別日本の実質GDP↓クリックすると拡大します↓ 内閣府が発表した昨年10-12期GDP(国内総生産、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.7%増、年率換算で2.8%増でした。プラス成長は3四半…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反落
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比312.04円安の39149.43円で終了となり、4営業日ぶりに反落。高値は39543.93円に留まり、前日の高値39581.4…
-
2月1週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は2週連続で買い越し!事業法人は5週連続で買い越し!信託銀行は3週ぶりに買い越しに転じる!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、2月第1週(2月3日~2月7日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は6452億円の売り越しと、2週連続で売り越しま…
-
今週のダウ工業株30種平均の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均線は、前営業日比342.87ドル高の44711.43ドルで終了。関税を貿易相手国とのディール(取引)に用いるトランプ米大統領の手法により、先行き不…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合は3週連続で低下!米MMF残高は2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は2月13日時点で28.4%と、前週比4.9ポイント低下。3週連続で低下しておりま…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281