-
中国の金準備、7ヶ月連続で増加!
中国の金準備(月別、前月比)↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が6月7日に発表した5月末時点の外貨準備高は、前月比36億ドル増加の3兆2853ドルと、5ヶ月連続で増加となりました。外貨準備のうち、金の保…
-
5月末の世界金ETF関連の金保有残高、6ヶ月ぶりに減少に転じる!
世界の金ETFの金保有残高(月別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が6月6日に公表した「Gold-BackedETFFLOWS」によると、5月末の世界の金ETF(上場投資…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、減少に転じる!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は前週末比245元高の13650元で終了。3週ぶりに反発に転じております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は6月6日時点で前週比365トン減少の21万…
-
今週の金相場展望(6月9日~6月13日)今週はロンドンで開催予定の米中貿易協議や5月米消費者物価指数に注目!らFRBは「ブラックアウト」期間入り!!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金…
-
今週の白金相場展望(6月9日~6月13日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量…
-
米半期為替報告書:日中含め9ヶ国「監視対象」
米財務省は6月5日に、主要貿易相手国・地域の通貨政策を半期ごとに分析した為替報告書を発表。巨額の対米貿易黒字や経常黒字を抱える日本や中国など9ヶ国・地域を「監視対象」に指定しました。昨年11月の前回報告から、アイルランドとスイスを追加。この…
-
日経平均株価は反発!4月景気動向指数、2ヶ月連続で低下!!4月消費支出、前年同月比0.1%減!!4月実質賃金、4ヶ月連続でマイナス!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比187.12円高の37741.61円で終了となり、反発。トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が6月5日に電話会談を行い、閣僚級…
-
白金標準、昨年10月30日以来の5000円台を回復!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比77円高の15680円で終了。一時15755円まで上昇する場面も見られております。MACDがゴールデン・クロスとなったことに加えて、相対力指数(RSI)は70%以…
-
今週のダウ工業株30種平均の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均線は前営業日比108.00ドル安の42319.74ドルで終了。引き続き200日平均線でレジスタンスを受ける中、上値の重い展開が続いております。米経済…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281