-
金標準、最高値を更新!白金標準は6営業日ぶりに4700円台を回復!!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は前営業日比167円高の13828円で終了。一時13860円まで上昇するなど、昨年10月31日に付けた13819円を上抜き、最高値を更新しております。相対力指数(RSI)は6…
-
NYMEXの白金認証在庫、2022年7月以来の水準を回復!白金のリースレートは高止まりが続く!!
NYMEX白金認証在庫↓クリックすると拡大します↓ 第2次トランプ米政権が、すべての国からの輸入品に一律で関税を課すとの見方が拡がる中、米国に輸入される貴金属にも関税が掛けられるのではないかとの思惑が市場で拡がっている模様。…
-
2024年中国コーン輸入量は前年比49.3%減少の1377万トン、中国小麦輸入量は前年比7.5%減少の1119万トン!
中国のコーン輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、2024年中国コーン輸入量は前年比49.3%減少の1377万トンでした。前年(2714万トン)から大幅減となっております。なお、昨年12月…
-
2024年中国ゴム輸入量は前年比12.4%減少の239.2万トン
中国のゴム輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、2024年中国ゴム輸入量は前年比12.4%減少の239.2万トンでした。4年ぶりマイナスに転じております。なお、昨年12月は前年同月比1.5%…
-
2024年中国銀輸入量は前年比10.8%増加の3706.60トン
中国の銀輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、2024年中国銀輸入量は前年比10.8%増加の3706.60トンでした。2年連続でプラスとなり、2021年以来の3年ぶり高水準となっております。…
-
2024年中国白金輸入量は前年比2.2%増加の104.12トン、中国パラジウム輸入量は前年比7.7%増加の27.97トン!
中国の白金輸入量(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、2024年中国白金輸入量は104.12トンと、前年比2.2%増加。2年連続でプラスとなったが、過去最高の2021年には届かずとなっております。…
-
日経平均株価は続伸となり、6営業日ぶりに39000円台を回復!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比125.48円高の39027.98円で終了となり、続伸。6営業日ぶりに39000円台を回復しております。トランプ米大統領の就任式を…
-
トランプ2.0が始動!トランプ氏、「黄金時代の始まり」を宣言!!
四半期別米GDP↓クリックすると拡大します↓ 米国の第47代米大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が1月20日に就任し、トランプ2.0(第2次トランプ米政権)が始動しました。就任初日に内政、経済、外交の各分野で42本の大統…
-
IMF、2025年の世界成長率見通しを3.3%に引き上げ
IMFの世界経済見通し↓クリックすると拡大します↓ 国際通貨基金(IMF)は1月17日に、最新の世界経済見通しを公表。2025年世界成長率を3.3%と予測。米経済の強さを踏まえ、前回10月時点の見通しから0.1ポイント引き上…
-
世界銀行、2025年の世界経済見通しを据え置き
世界銀行の世界経済見通し↓クリックすると拡大します↓ 世界銀行は1月16日に最新の世界経済見通しを公表。2025年、2026年共に2.7%と、昨年6月時点の前回予測で据え置いております。トランプ米政権が関税を一律で10%引き…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281