-
上海取引所の天然ゴム在庫、2週連続で減少
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比345元安の15030元で終了。4週連続で下落しております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は10月3日時点で前週比3613トン減少の18…
-
9月ISM米景況感指数:製造業は2ヶ月連続で上昇となるも、7ヶ月連続で節目の50を下回る!非製造業は前月から低下となり、5月以来の低水準
ISM米製造業景況感指数↓クリックすると拡大します↓ 米サプライマネジメント協会(ISM)が10月1日に発表した9月米製造業景況感指数は49.1と、前月(48.7)から0.4ポイント上昇。市場予想(49.0)も上回りました。…
-
今週の白金相場展望(10月6日~10月10日)
NY白金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・バルテラ・プラチナムの…
-
今週の金相場展望(10月6日~10月10日) CFTC、政府機関の一部閉鎖に伴い取組内容の発表を延期!今週はFOMC議事要旨に注目!
NY金↓クリックすると拡大します↓©CopyrightJijiPressLtd.Allrightsreserved ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・世界の金生産量はこちら・公的機関の…
-
日経平均株価は大幅続伸となり、4営業日ぶりに45000円台を回復!植田日銀総裁、追加利上げ「予断持たず判断」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比832.77円高の45769.50円で終了となり、大幅続伸。米政府機関の一部閉鎖が始まったものの、現状では閉鎖が短期間で終了すれば…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合は前週から上昇!2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は10月2日時点で42.9%と、前週比1.2ポイント上昇。一方、「弱…
-
ダウ工業株30種平均の今週の動きと来週の展望:最高値更新なるか?
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は、前営業日比78.62ドル高の46519.72ドルで終了。9月25日に一時45785.17ドルまで下げるなど、7営業日ぶりに46000ドルを割り込…
-
米ドル・円の動き:来週は自民党総裁選の結果次第の展開が想定されるも、市場の落ち着きと共に、レンジ内の動きが継続か?
米ドル・円↓クリックすると拡大します↓ 米ドル・円は、9月26日に149.96円まで円安が進むも、8月1日以来の150円台を回復することは出来ず。円が買い戻される中、9月30日に200日平均線を割り込みました。米国で「つな…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反発!9月消費者心理、2ヶ月連続で改善!内田日銀副総裁、短観の業況感「全体として良好な水準」!今晩発表予定だった米新規失業保険申請件数は延期に!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比385.88円高の44936.73円で終了となり、5営業日ぶりに反発。昨晩発表された9月ADP全米雇用報告で、非農業部門雇用者数(…
-
9月4週:海外投資家は売り越しに転じ、売り越し額は3月第4週以来の大きさに! 個人は2週連続で買い越し!事業法人は26週ぶりに売り越しに転じる!信託銀行は13週ぶりに買い越しに転じる!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 日本取引所グループ(JPX)のデータによると、9月第4週(9月22日~9月26日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1兆2617億円の売…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281