-
IEA・EIA・OPECの世界石油需給見通し!「OPECプラス」の昨年12月産油量、3ヶ月ぶりに減少に転じる!
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 産油国の財政均衡原油価格はこちら◆「OPECプラス」の産油量石油輸出国機構(OPEC)によると、昨年12月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量2.6万バレル増…
-
ECB定例理事会議事要旨:利下げ継続を示唆
欧州中央銀行(ECB)は1月16日に、定例理事会議事要旨(昨年12月12日開催分)を公表。インフレ鈍化が想定通りに進めば「金融引き締めの段階的な巻き戻しが適切になる」として、利下げの継続を示唆しております。一部のメンバーからは0.50%の…
-
EIAの短期エネルギー見通し:2025年世界需給、日量26万バレル供給過剰と予測
世界の原油需給見通し(2025年)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は1月14日に、短期エネルギー見通し(STEO)を公表。世界需給について、2025年世界原油生産量は前年比日量176万バレル増の日…
-
日経平均株価は6営業日ぶりに反発!2024年企業物価指数、過去最高!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比128.02円高の38572.60円で終了となり、6営業日ぶりに反発に転じました。昨年12月米消費者物価指数(CPI)の結果を受…
-
OPEC月報:昨年12月OPEC加盟国産油量は前月比日量2.6万バレル増加!2025年世界石油需要見通しを6ヶ月連続で下方修正!!
OPEC加盟国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)が1月15日に発表した月報によると、昨年12月のOPEC加盟国の産油量は前月比日量2.6万バレル増加の日量2674.1万バレルと、小幅ながら3…
-
昨年11月世界半導体販売額は過去最高額を更新!前年同月比20.5%増と、13ヶ月連続でプラス!!
世界半導体販売額↓クリックすると拡大します↓ 主要半導体メーカーで構成する世界半導体市場統計(WSTS)がとりまとめ、米国半導体工業会(SIA)が発表した昨年11月世界半導体販売額は、前月比1.7%増の578.2億ドルでした…
-
大阪取引所、上海ゴム先物を5月26日に上場
日本取引所(JPX)傘下の大阪取引所は1月15日に、上海天然ゴム先物を5月26日に上場することを決定。上海先物取引所との間でライセンス契約を締結したと発表しました。上海天然ゴム先物は、中国で現物ゴムを取引する際の指標となっておりますが、取…
-
昨年12月米消費者物価指数、3ヶ月連続で加速!ベージュブック:米経済「緩やかに拡大」
米消費者物価指数↓クリックすると拡大します↓ 米労働省が1月15日に発表した昨年12月米消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.9%上昇。伸び率は前月(2.7%上昇)を上回り、3ヶ月連続で加速(市場予想は2.9%上昇)。一…
-
2024年中国新車販売台数、前年比4.5%増加!乗用車の買い替え促進支援措置、今年も継続!!
中国の新車販売台数(年別)↓クリックすると拡大します↓ 中国の自動車業界団体、中国汽車工業協会が1月13日に発表した2024年中国新車販売台数(輸出含む)は、前年比4.5%増加の3143万6000台。4年連続でプラスとなり、…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281