-
11月中国銀輸入量は前年同月比32.2%減少の227.56トン
中国の銀輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、11月中国銀輸入量は前年同月比32.2%減少の227.56トンでした。前月(244.38トン)も下回り、引き続き2月(205.80トン)以来の低水準にと…
-
11月中国白金輸入量、前年同月比55.6%減少の4.94トン! 11月中国パラジウム輸入量は前年23.2%減少の1.21トン!
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、11月中国白金輸入量は4.94トンと、前年同月比55.6%減少。4ヶ月連続でマイナスとなりました。ただ、昨年1月(1.82トン)以来の低水準にとどまっ…
-
今年も「掉尾の一振」が意識されるか?
日経平均株価12月の日別騰落率↓クリックすると拡大します↓ 今年も残すところ、あと5営業日(12月23日終了時点)となり、「掉尾の一振」が意識される時期となりました。1994年から2023年の過去30年間の値…
-
日経平均株価は7営業日ぶりに反発に転じ、3営業日ぶりに39000円台を回復!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比459.44円高の39161.34円で終了。7営業日ぶりに反発に転じ、3営業日ぶりに39000円台を回復しております。先週末の米国…
-
今週の金相場展望(12月23日~12月27日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WGCの需給レポートはこちら・金の地上在庫はこちら・公的機関の金準備はこちら・中国の金準備はこちら・中国の金輸入量はこちら・スイスの金輸出量はこちら先週のN…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(12月20日時点)銅は9週、アルミは8週連続でそれぞれ減少!
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫(12月20日時点)を見てみると、銅は9週連続で減少。アルミも8週連続で減少しております。亜鉛も5週連続で…
-
今週の白金相場展望(12月23日~12月27日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ ・WPICの需給レポートはこちら・ジョンソン・マッセイ社の需給レポートはこちら・アムプラッツ白金生産量はこちら・中国の白金輸入量はこちら先週のNY白金(中心限月)は、前週…
-
上海取引所の天然ゴム在庫、4週連続で増加!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比865元安の17660元で終了。2週連続で下落しております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は12月20日時点で前週比1万1552トン増加…
-
JPX、2024年のデリバティブ取引高が過去最高!!
JPXは12月20日に、傘下の大阪取引所と東京商品取引所で取り扱うデリバティブ(金融派生商品)の2024年の全体取引高が4億5510万6680単位(12月19日終了時点)と、4年ぶりに過去最高を塗り替えたと発表しました。日銀の金融政策を巡…
-
米政府閉鎖、瀬戸際で回避!!
米下院は12月20日に、共和党が提出したつなぎ予算延長法案を賛成多数で可決しました。上院でも可決され、バイデン米大統領が法案に署名し、同法は成立。クリスマス休暇を控えた米社会を混乱させかねなかった政府機関の一部閉鎖は瀬戸際で回避されておりま…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281