-
上海取引所の天然ゴム在庫、2週連続で増加!
上海ゴム↓クリックすると拡大します↓ 先週の上海ゴム(中心限月)は、前週末比1045元高の19030元で終了。2週連続で上昇しております。上海期貨交易所(SHFE)の天然ゴム在庫は12月6日時点で前週比1万3851トン増加…
-
中国の金準備、7ヶ月ぶりに増加に転じる!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が12月7日に発表した11月末時点の外貨準備高は、前月比48億ドル増加の3兆2659ドルと、増加に転じました。グローバルで金融資産が総じて値上がりしたことなど…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反落!10月景気動向指数、2ヶ月連続で改善!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比304.43円安の39091.17円で終了となり、5営業日ぶりに反落。11月米雇用統計を控える中、買い方の利喰い売りに押された様で…
-
今週のダウ工業株30種平均の動きと来週の展望
ダウ工業株30種平均↓クリックすると拡大します↓ 昨晩のダウ工業株30種平均は、前営業日比248.33ドル安の4万4765.71ドルで終了。高値揉み合いが続く中、人工知能(AI)への期待からIT銘柄株を中心に買い進められて…
-
OECD、2025年の世界成長率見通しを3.3%に上方修正
OECDの世界経済成長見通し↓クリックすると拡大します↓ 経済協力開発機構(OECD)は12月4日に、最新の世界経済見通しを公表。2025年世界成長率を3.3%と予測。9月時点の見通しから0.1ポイント引き上げました。インフ…
-
米個人の投資意欲:「強気」の割合、3週ぶりに上昇!米MMF残高、2週連続で増加!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「強気」と答えた割合は12月5日時点で48.3%と、前週比11.2ポイント上昇しました。上昇に転じるの…
-
OPECプラス、2026年末まで協調減産延長
OPECプラス参加国の原油生産量↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国で構成する「OPECプラス」は、12月5日にオンラインで閣僚級会合を開催し、参加国全体で実施する協調減産を202…
-
11月投資部門別売買動向:海外投資家、6ヶ月ぶりに買い越しに転じる!
投資部門別売買動向(月別)↓クリックすると拡大します↓ JPXが発表した11月投資部門別株式売買動向(現物株と先物合計)によると、海外投資家は561億円の買い越しとなりました。買い越しに転じるのは6ヶ月ぶり。現物は1635億…
-
日経平均株価は4営業日続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 投資部門別売買動向はこちら日経平均株価は前営業日比119.21円高の39395.60円で終了となり、4営業日続伸。昨晩の米国市場で主要3指数が揃って最高値を更新したことが好感され…
-
11月第4週:海外投資家は2週連続で売り越し!個人は3週連続で買い越し!!事業法人は22週連続で買い越し!!信託銀行は3週ぶりに買い越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、11月第4週(11月25日-11月29日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は3494億円の売り越しと、2週連続で…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281