-
日経平均株価は反発!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比146.56円高の36158.02円で終了となり、反発。米長期金利の低下を受けて、昨晩の米国株が反発したことが好感された様です。一時36441.09円まで買い…
-
「OPECプラス」、追加減産判断先送り
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓ 石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は2月1日に、オンラインで合同閣僚監視委員会(JMMC)を開き、現行の協調減産を維持…
-
英中銀、4会合連続で政策金利を据え置き
主要国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ イングランド銀行(中央銀行)は金融政策委員会(MPC)を開催し、2月1日に政策金利を5.25%で据え置くと発表しました。据え置きは4会合連続。9人の委員のうち賛成は6人で、2人は…
-
1月第4週:海外投資家は3週ぶりに売り越しに転じる!個人は7週ぶりに買い越し、事業法人は4週連続で買い越し、信託銀行は3週連続で売り越し!!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ JPXのデータによると、1月第4週(1月22日-1月26日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は5745億円の売り越しで、3週ぶりに売り越…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反落!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比275.25円安の36011.46円で終了となり、4営業日ぶりに反落。FRBはFOMC(米連邦公開市場委員会)を開催し、市場の想定通り政策金利を4会合連続で据…
-
昨年11月米産油量、過去最高を更新!1月OPEC産油量、前月比日量41万バレル減!!
米原油生産量(月別)↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)が公表した月報によると、昨年11月米産油量は前月比日量8.4万バレル増加の日量1330.8万バレルで、同9月(日量1325.2万バレル)を上回り、…
-
1月末のSPDRゴールドの金保有残高は前月末比27.97トン減少となり、3ヶ月ぶりに減少に転じる!
SPDRゴールドの金保有残高(年別)↓クリックすると拡大します↓ 世界最大の金ETFである「SPDRゴールド・シェア」の1月末の金保有残高は851.15トンで、前月末比27.97トン減少。3ヶ月ぶりに減少に転じております。減…
-
WGCレポート:2023年の世界金需要は前年比5.3%減少の4448.4トンで、3年ぶりに減少に転じる!
世界の金需要(年別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が1月31日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年世界金需要は前年比5.3%減少の4448…
-
日経平均株価は3営業日続伸!1月日銀金融政策決定会合、主な意見:政策修正要件「満たされつつある」!! 1月消費者心理、4ヶ月連続で改善!!今晩はFOMCに注目!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比220.85円高の36286.71円で終了となり、3営業日続伸。心理的節目の36000円を割り込んでスタートし、一時35704.58円まで下げる場面も見られて…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281