-
日経平均株価は小反発!バフェット氏、国内5大商社株を買い増し!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比18.49円高の33388.91円で終了となり小反発。米著名投資家のウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが、三菱商事や三井物産、伊…
-
中国人民銀、10ヶ月ぶりに利下げ
中国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)は、事実上の政策金利に当たる最優遇貸出金利(LPR)1年物を年3.55%、住宅ローン金利の目安となる期間5年超の金利は年4.20%と、それぞれ0.1%ずつ引…
-
IEA・EIA・OPECの世界石油需要見通し!
OECD加盟国の原油在庫↓クリックすると拡大します↓◆IEA国際エネルギー機関(IEA)は6月14日に月報を公表。2024年の見通しを初めて公表し、世界石油需要見通しを日量1億0310万バレルと予測。2023年(日量1億0230万バレ…
-
今週の金相場展望(6月19日~6月23日)今週はパウエルFRB議長の議会証言に注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比6.0ドル安の1971.2ドルで終了。3週ぶりに下落となりました。FOMC(米連邦公開市場委員会)で、FRBは市場の想定通りに11会…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(6月16日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(6月16日時点)を見てみると、銅は2週連続で減少となりました。スズも2週連続で減少。一方、アルミは1…
-
今週の白金相場展望(6月19日~6月23日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ NY白金(中心限月)は、前週比25.5ドル安の987.3ドルで終了となり、反落。6月7日から14日まで6営業日続落となるなど、今週も軟調な地合いが継続。6月12日に1000ドル、…
-
4月の米国債保有額、中国は再び減少
国別米国債保有額↓クリックすると拡大します↓ 米財務省が6月15日に発表した米国際資本収支統計(季節調整前)によると、4月の海外投資家の米国債保有額は7兆5808億ドルで、前月比164億ドル増加しております。国別で見てみ…
-
日経平均株価は反発となり、33年ぶり高値を更新!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比220.59円高の33706.08円で終了となり反発。1990年3月以来、約33年ぶりの高値を更新しております。日銀が金融政策決定会合で、現行…
-
6月第1週投資部門別売買動向:海外投資家は10週連続で買い越し!事業法人は5週連続で買い越し、個人は3週ぶりに売り越し!!信託銀行は10週連続で売り越し!
投資部門別売買動向(週別:年初来からの累計)↓クリックすると拡大します↓ 既に速報でお伝えしておりますが、JPXのデータによると、5月第5週(5月29日-6月2日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は1兆4007…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281