-
日経平均株価は3週ぶりに28000円台を回復!国内金価格、再び最高値を更新!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比258.55円高の28041.48円で終了となり、反発。3月10日以来、3週ぶりに28000円台を回復しております。米欧の金融システムを巡る信用不安が和らい…
-
米個人の投資意欲 「弱気」の割合が3週ぶりに低下!米MMF残高、3週連続で最高を更新!!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表したの週報によると、後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は3月30日時点で45.6%と、前週比3.3ポイント低下。3週ぶりに低…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反落!3月第4週の海外投資家は2週連続で売り越し、個人は2週連続で買い越し!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比100.85円安の27782.93円で終了となり、4営業日ぶりに反落。3月期末配当の権利落ちの影響で、軟調な地合いとなった。配当落ちした高配当銘柄を中心に売ら…
-
金標準は3営業日ぶりに8300円台を回復!白金標準は4営業日続落!!
金標準↓クリックすると拡大します↓ 金標準(期先)は、前営業日比97円高の8309円で終了。3営業日ぶりに8300円台を回復しております。前日に続いて安値で8204円を付ける場面も見られたものの、8200円台を…
-
日経平均株価は3営業日続伸
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比365.3円高の27883.78円で終了となり、3営業日続伸。金融システムを巡る過度な不安が後退していることに加えて、本日は3月期決算企業の権利付き最終日であ…
-
2月に香港経由で中国が輸入した金輸入量、昨年8月以来の高水準
香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)↓クリックすると拡大します↓ 香港政府統計局の発表によると、2月に香港経由で中国が輸入した金輸入量(ネット)は前年同月から約3倍の64.878トンと、昨年8月(68.227トン)以来…
-
日経平均株価は小幅続伸となり、3月13日以来の高値で終了
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比41.38円高の27518.25円で終了となり、小幅続伸。米ファースト・シチズンズ銀行が経営破綻した米シリコンバレー銀行(SVB)の買収に合意したとの報道を受…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反発
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比91.62円高の27476.87円で終了となり、3営業日ぶりに反発。先週末の米国株が続伸したことに加えて、円高基調が一服したことが好感された様です。また、引き…
-
今週の金相場展望(3月27日~3月31日)今週はバーFRB副議長とグルーエンバーグFDIC総裁の議会証言に注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比10.3ドル高の1983.8ドルで終了となり、4週連続で上昇。米中堅銀行シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の経営破綻をきっかけとし…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(3月24日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(3月24日時点)を見てみると、アルミは7週ぶりに減少に転じました。銅は4週連続、スズは3週連続、亜鉛とニッ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281