-
9月トルコ金輸入量、2018年1月以来の高水準
トルコの金輸入量↓クリックすると拡大します↓ イスタンブール金取引所の統計によると、9月トルコ金輸入量は、前年同月(2.16トン)から約18倍増の39.03トンで、2018年1月(44.21トン)以来の高水準となりました。な…
-
日経平均株価は3営業日ぶりに反落!海外投資家は売り越し、個人は買い越しに転じる!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比250.42円安の27006.96円で終了となり、3営業日ぶりに反落となりました。米金利上昇が嫌気され、昨晩の米国株が反落したことを受けて、買い方の利益確定…
-
米ドル円、32年ぶりに150円台乗せ!
米ドル・円(前日までの値)↓クリックすると拡大します↓ 米ドル円は、一時1ドル=150円を突破し、1990年8月以来、32年ぶりに150円台に乗せる場面も見られております。昨晩は、金融政策を占う様な重要な米経済指標の発表は…
-
日経平均株価は続伸となり、200日平均線を突破!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比101.24円高の27257.38円で終了となり、続伸。一時27371.38円まで買い進められる場面も見られるなど、9月20日以来の200日平均線超えで終了し…
-
11月米主要シェール産油量、前月比日量10.3万バレル増の日量910.4万バレルの見込み
米主要シェール層7ヶ所の産油量↓クリックすると拡大します↓ 米エネルギー情報局(EIA)は10月18日に原油・ガス生産性報告を発表。11月米主要シェール層7ヶ所の産油量は前月比日量10.3万バレル増の日量910.4万バレルと…
-
日経平均株価は反落!米ドル・円は1990年8月以来32年ぶりの円安水準
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比314.97円安の26775.79円で終了。先週末の米国株の下落が嫌気されて、値がさ株を中心に売られる展開となりました。テクニカル的に切り下がって来ている2…
-
今週の金相場展望(10月17日~10月21日)
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比60.4ドル安の1648.9ドルで終了となり、3週ぶりに下落に転じました。10月4日に1738.7ドルまで買い進められる場面も見られた…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281