-
ECB定例議事要旨:9月は政策再評価に適切
欧州中銀(ECB)は8月22日に定例理事会議事要旨(開催分)を公表。次回9月会合は「金融政策の引き締め度合いを再評価するのに良い時期だ」との認識が共有されていたことが明らかとなりました。議事要旨によると「インフレ鈍化が実際に軌道に乗ってい…
-
IMM通貨(円)、2021年3月9日以来の買い越しに転じる
IM通貨通貨(円)のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のIMM通貨(円)のネット・ロングは8月13日時点で前週比3万4458枚増加の2万3104枚と、6週…
-
円の実質実効為替レート、過去最低を更新!
円の実質実効為替レート↓クリックすると拡大します↓ 国際決済銀行(BIS)によると、6月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は68.36と、前月(68.90)から低下。過去最低を更新しております。ただ、5年平均から…
-
イングランド銀行、4年5ヶ月ぶりに利下げ
主要国の政策金利↓クリックすると拡大します↓ 英イングランド銀行(BOE)は金融政策委員会(MPC)を開催し、8月1日に政策金利を0.25%引き下げて5.00%にすると発表しました。利下げは4年5ヶ月ぶり。直近で物価目標の2…
-
6月27日~7月29日の為替介入額、5兆5348億円!「令和のミスター円」 神田財務官が退任!!
日本の円買い・ドル売り介入実績↓クリックすると拡大します↓ 財務省が7月31日に発表した「外国為替平衡操作の実施状況」によると、外国為替市場で6月27日から7月29日までに総額5兆5348億円の為替介入を実施したことが明らか…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281