-
5月米農務省需給報告、新穀に当たる2024-2025年度の予測を初めて公表!
米国産コーン需給↓クリックすると拡大します↓ 米農務省、アウトルック・フォーラムはこちら米農務省、作付意向面積はこちら◆コーン米農務省(USDA)は5月10日に発表した5月需給報告で、新穀に当たる2024-2025年度…
-
米国産コーンの「作付進捗率」は前週比9ポイント上昇の36%!大豆は前週比7ポイント上昇の25%で、共に前年同期を下回る!今週は米農務省需給報告に注目!!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ ・米農務省需給報告はこちら・中国のコーン輸入量はこちら米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(5月5日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率」…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月30日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月30日時点で前週比2万7906枚増加…
-
米国産コーンの「作付進捗率」は前週比15ポイント上昇の27%!大豆は前週比10ポイント上昇の18%!!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(4月28日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率」は前週比15ポイント上昇の27%で、前年同期(23%)や…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月23日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月23日時点で前週比8万1518枚増加…
-
3月中国コーン輸入量、前年同月比21.9%減少の171万トン!小麦は前年同月比33.8%増加の178万トン!!
中国のコーン輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、3月中国コーン輸入量は前年同月比21.9%減少の171万トンでした。減少は2ヶ月連続。前月(260万トン)も下回り、昨年9月以来の低水準(165万ト…
-
シカゴ主要3穀物のファンドのポジション状況(4月16日時点)
シカゴ主要3穀物のネット・ロング↓クリックすると拡大します↓ 米商品先物取引委員会(CFTC)のデータによると、大口投機家のシカゴ主要3穀物(コーン、大豆、小麦)合計のネット・ロングは4月16日時点で前週比3万8582枚減少…
-
米国産コーンの「作付進捗率」は前週比6ポイント上昇の12%、「発芽率」は3%!!
米国産コーンの作付進捗率↓クリックすると拡大します↓ 米農務省(USDA)が毎週発表しているクロップ・プログレス(4月21日時点)によると、米国産コーンの「作付進捗率」は前週比6ポイント上昇の12%で、前年同期(12%)と同…
-
米EPA、今夏の高エタノールガソリン販売拡大を許可
米国のエタノール需要↓クリックすると拡大します↓ 米農務省、アウトルック・フォーラムはこちら米農務省、作付意向面積はこちら米農務省、4月需給報告はこちら米環境保護局(EPA)は4月19日付書簡で、今夏はエタノールを15…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281