-
日経平均株価は3営業日続伸となり、6営業日ぶりに32000円台を回復!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比153.55円高の32010.26円で終了となり、3営業日続伸。8月15日以来、6営業日ぶりに32000円台を回復しております。格付け大手S&Pグロ…
-
7月地域別売買動向:欧州勢は1649億円買い越し、北米勢も1175億円買い越し!!
地域別海外投資家の売買代金差額(月別、現物)↓クリックすると拡大します↓ 東京証券取引所が発表した海外投資家の7月地域別売買動向によると、欧州勢は日本株を1649億円買い越しました。買い越しは4ヶ月連続。欧州の売買動向は年…
-
7月の中国銀輸入量は4ヶ月ぶりに増加に転じる!
中国の銀輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、7月の中国銀輸入量は285.48トンで、前年同月比4.5%増加。4ヶ月ぶりに増加に転じております。前月(271.29トン)や過去1年間の平均値(229.…
-
7月の中国白金輸入量は前年同月比54.3%減少の7.29トン
中国の白金輸入量↓クリックすると拡大します↓ 中国税関総署の統計によると、7月の中国白金輸入量は7.29トンと、前年同月(15.94トン)比54.3%減少。前月(10.13トン)も下回ったものの、過去1年間の平均(5.61ト…
-
日経平均株価は大幅続伸!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比291.07円高の31856.71円で終了となり、大幅続伸。昨晩の米国市場でハイテク株高となったことが好感され、半導体関連株を中心に見直し買いが入った様です。…
-
米国産コーンの「作柄状況」:優良と良好の合計は58%と3週ぶりに悪化!
米国産コーンの作柄状況↓クリックすると拡大します↓ 米農務省が毎週発表しているクロップ・プログレス(8月20日時点)で、米国産コーンの「作柄状況」は、優良と良好の合計が58%で、前週(59%)から1ポイント悪化しました。悪化…
-
今週の金相場展望(8月21日~8月25日)今週はBRICS首脳会議やジャクソンホール会議のパウエルFRB議長の講演に注目!!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比30.1ドル安の1916.5ドルで終了。続落となりました。米長期金利の高止まりを受けて「金利を生まない資産」である金に…
-
今週の白金相場展望(8月21日~8月25日)
NY白金(日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY白金(中心限月)は、前週比0.4ドル高の915.0ドルで終了。5週ぶりに反発に転じております。米長期金利の高止まりを受けて、相関性の強い金相場の下落が続いている上に、…
-
日経平均株価は4営業日ぶりに反発!中国2ヶ月ぶりに追加利下げ!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比114.88円高の31565.64円で終了。4営業日ぶりに反発しております。前週の下落による値頃感などから買いが入ったようです。ただ、週後半にジャクソンホール…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(8月18日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属在庫↓クリックすると拡大します↓ 上上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(8月18日時点)を見てみると、銅は減少に転じました。亜鉛も6週ぶり、ニッケルも4週ぶりに、それぞ…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281