-
2023年第1四半期の世界金需要は前年同期比12.7%減少の1080.8トン
世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が5月5日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年第1四半期(1-3月)の世界金需要は前…
-
2022年Q1と2023年Q1の国別金需要の比較!
国別世界の金需要(四半期別)↓クリックすると拡大します↓ 産金業界団体ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が5月5日に公表した「GoldDemandTrends」によると、2023年第1四半期(1-3月)の世界金需…
-
FRBの金融安定報告:銀行融資縮小、短期的リスク!米銀行の46%が融資基準厳格化!!
米銀の貸し出し態度指数↓クリックすると拡大します↓ FRBは5月8日に公表した最新の金融安定報告で、金融システムへの短期的リスクとして、相次いだ銀行破綻で信用不安が高まることで、銀行の融資供与が一段と縮小することを挙げました…
-
今週の金相場展望(5月8日~5月12日)今週は米インフレ率に注目!
NY金(中心限月、日足)↓クリックすると拡大します↓ 先週のNY金(中心限月)は、前週末比25.7ドル高の2024.8ドルで終了となり、続伸。FOMC(米連邦公開市場委員会)を通過し、米中堅銀行の信用不安などを背景にFRBの…
-
米個人の投資意欲 「弱気」の割合が3週連続で上昇!米MMF残高は2週連続で増加!
米投資家心理調査↓クリックすると拡大します↓ 米個人投資家協会(AAII)が公表した週報によると、今後6ヶ月の株価見通しに「弱気」と答えた個人投資家の比率は5月4日時点で44.9%と、前週比6.4ポイント上昇。3週連続で上昇…
-
日経平均株価は5営業日ぶりに反落となり、29000円割れで終了!バフェット氏「台湾より日本」!!
日経平均株価↓クリックすると拡大します↓ 日経平均株価は前営業日比208.07円安の28949.88円で終了となり、5営業日ぶりに反落。3営業日ぶりに29000円を割り込みました。連休前と比べて、円高・ドル安が進む中、輸出関…
-
中国の金準備、6ヶ月連続で増加!
中国の金準備↓クリックすると拡大します↓ 中国人民銀行(中央銀行)が5月7日に発表した4月末時点の外貨準備高は前月比209億ドル増の3兆2048億ドルと、2ヶ月連続で増加となりました。ドル安に伴い、ドル換算の評価額が上がった…
-
上海期貨交易所の非鉄在庫(5月5日時点)
上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄在庫↓クリックすると拡大します↓ 上海期貨交易所(SHFE)指定の非鉄金属の在庫(5月5日時点)を見てみると、銅は10週連続で減少。アルミも7週連続で減少となっております。また、ニッケルは…
- お問い合わせはこちら
- 24時間受付0120-365-281